の記事
「題名」をクリックすると全文を表示します。
- マーガレット [2013/02/28] - ガーデニング 久しぶりの暖かな朝を迎え、室内に取り込んであった花たちも日光浴のために外に出したところです。今日もまたまた《マーガレット》の写真になってしまいました。去年の暮にUPしたものです。色も薄くなってきましたが、まだまだ先も楽しませてもらいそうです。 今日は日中の気温も10度位になる予報なので、早春の外の空気を満喫して来ようかと思っています。今日もご訪問を頂きまして有難うございます。どうぞ何事もない良い...
・・・
- ディモルフォセカ [2013/02/27] - ガーデニング 暖かな地方からは桜の花の便りも届き、心浮き立たせる昨今ですが、福島市は今日も厳しい寒さの朝です。 今日の花は《ディモルフォセカ》を写してみました。今日もどうぞ良い一日になりますように・・・ご訪問を頂き有難うございました。 ...
・・・
- 福寿草咲く [2013/02/26] - ガーデニング 我が家の庭にも春の足音が・・・・ここ数日来の厳寒が続く中、積もった雪の下から待望の《福寿草》が、まだ2輪だけですが顔を出してくれました。 こんな早春の写真を撮りたかったので、自己満足ですが喜んでいるところです。 今日もご訪問を頂き有難うございます。どうぞ良い一日をお過ごし下さいますように・・・・。 ...
・・・
- モミジハゼラニウム [2013/02/25] - ガーデニング 昨日は一日中吹雪で荒れ狂った一日で、一歩も家から出る事もなく過ごしてしまいました。横着者で雪かきも真面目にやらず、唯一、敷地内に祀ってある外宮へのお供えとお参りだけの外出?、後はじーとコタツでテレビとにらめっこ、各所で花の展示会などもあったようでしたが出て行く気になれませんでした。 今日は晴れたので我が家では終わりに近いクリスマスローズの写真が撮れたらいいなぁ・・なんんて思っているところです。 ...
・・・
- カレンジュラ [2013/02/24] - ガーデニング 今朝も雪が吹雪く寒い朝です。大雪に見舞われている地方の方々のご苦労をお察し申し上げます。今日の花は《カレンジュラ》が咲いてるのを写してみました。露地植えにしておりますが冬の間は鉢植えを楽しんでおります。 今日もご訪問を頂き有難うございます。良い日曜日になりますように・・・・。 ...
・・・
- ヒメツルソバ [2013/02/23] - ガーデニング 別名《ポリゴナム》と言うんだそうですが、本当は寄せ植えの“脇役”等に使うそうですが我が家では主役を担っております。1センチほどの小さい“金平糖”のようなあまり目だたない淡いピンクの花ですが近づいて写してみると変わった美しい花です。今日の花は《ヒメツルソバ》をUPしてみました。 今日もご訪問を頂き有難うございます。どうぞ良い一日をお過ごし下さいますように・・・・。 ...
・・・
- 寒い日の屋内は・・ [2013/02/22] - ガーデニング 寒い日が続くと我が家の玄関は狭いのに益々狭められていきます。それでも花が咲いてると窮屈を感じながらも反面癒しももらっております。こんな光景ももう少しの間だろうと我慢しています。 寒さから守ってやりたいと取り込まれた花たちを写してやりました。 今日もご訪問を頂き有難うございました。どうぞ良い一日をお過ごし下さいますように・・・・。 ...
・・・
- アイビーゼラニウム [2013/02/21] - ガーデニング 今朝も、辺り一面銀世界にびっくりです。この雪の中、2人で病院行き、2ヶ月に1度の定期健診と薬をもらいに出かけてきます。家にいてもどうせコタツでごろごろしてるだけなんで“まぁいいか・・”雪道は嫌ですが頑張って行ってこよう・・・・っと。 今日の花は《アイビーゼラニウム》が咲いてるのを写してみました。今日もご訪問を頂き有難うございました。どうぞ良い一日をお過ごし下さい。 ...
・・・
- オーブリエチア [2013/02/20] - ガーデニング まだ外には出したくない今日の花は《オーブリエチア》です。狭い部屋の小さな空間を見つけては、所構わず飾っては楽しんでおります。寒い日が続きますが1日も早い春の到来を待ち望んでいる毎日です。今日もご訪問を頂き有難うございました。どうぞ今日も皆さんと共に良い一日になることを願っています。 ...
・・・
- れんげばら [2013/02/19] - ガーデニング 今日はまだ3輪しか咲いてない《レンゲバラ》を載せてみました。これから大切に育てて、現在数十個も蕾をつけているのを咲かせたいと女房は張り切っているようです。たった3輪の花ですがピンクの花を見ると何となく春を感じるような気がします。桜の花とダブルからでしょうか?今日もご訪問を頂き有難うございました。どうぞ良い一日をお過ごし下さい。 ...
・・・
- クリスマスローズ [2013/02/18] - ガーデニング 少しくらい風が冷たくとも太陽がこうこうと輝くと、つい外に出て動きたくなるよう促されるものなんですね。我が家では「俄か植木職人夫婦」に変身して“ああでもない、こうでもない”と2人で言い合いながら薔薇の剪定をしました。 空を見上げるとあまりにも青い空が美しいので、”馬鹿の一つ覚え”で、いつもの構図でまたまた《クリスマスローズ》を写し、シャッターの快音に満喫してました。早く咲き始めた花はもう“終えん”の時季...
・・・
- 雪割草 [2013/02/17] - ガーデニング 冬の間、可憐な花をつける《雪割草》に、はまってしまい毎年少しずつ買い求めてきた《ユキワリソウ》が次々に咲いてくれるので、ついカメラを向けてしまいたくなり、何度となくUPしてしまいます。まだ八重咲きのものは開花してませんが近々かと思って楽しみにしているところです。それでも毎年夏越しに失敗する鉢も数ありますが本職でないので仕方ないかと元気に育ってくれた鉢を大切にして楽しんでおります。 今日もご訪問を...
・・・
- ミニシクラメン [2013/02/16] - ガーデニング フラワースタンドに小さな安物の小鉢を入れ買え差し替え楽しんでいます。今日は《ミニシクラメン≫を飾って見ました。寄せ植えがもう少し先のようなので寒い間の楽しみのようです。 今日もご訪問を頂きまして有難うございました。どうぞ良い週末をお過ごし下さいますように・・・・。 ...
・・・
- ヒナソウ [2013/02/15] - ガーデニング 昨日は風もなく暖かな日和に誘われて、今年初めてのパークゴルフを楽しんできました。40名も参加して賑やかな一時を久しぶりに満喫した一日でした。 今日の花は《ヒナソウ》ですが、昨年の11月23日にUPした時はまだ10輪ほどしか咲いていなかったのですが今も、まだこんなに花をつけてくれています。今日もご訪問を頂きまして有難うございました。皆さんどうぞ良い一日をお過ごし下さい。 ...
・・・
- ビオラ [2013/02/14] - ガーデニング 今日の花は《ビオラ》です。近所を散歩中に、ある花屋さんに立ち寄って見たら、面白いフラワースタンドがあったので買ってきました。小さな鉢を楽しむには重宝しそうな女房好みの花器のようです。 早速育てておいたビオラ(野うさぎミーモ)を飾ってみました。ご訪問を頂き有難うございました。今日もどうぞ良い一日をお過ごし下さいますように・・・・。 ...
・・・
- フキタンポポ [2013/02/13] - ガーデニング 辺り一面雪化粧の寒い朝です。今日の花は《フキタンポポ》が室内で2輪だけ咲いてるので写してみました。外は寒くとも花を見ると何となくホッとするような気がします。 今日もご訪問を頂き有難うございました。寒さに負けずにどうぞ良い一日をお過ごし下さい。 ...
・・・
- 椿 [2013/02/12] - 写真 昨日の福寿草を撮影に行った折に福寿草の側で咲いている《椿の花》を写してきた写真をUPしました。生まれ育った田舎でも外宮が祀られている屋根を覆うように大木の椿の樹があったのをふと思い出しました。 厳寒のためかどうか分かりませんが、花びらがしゃきっとしている花が見つかりませんでした。今日もご訪問を頂きまして有難うございました。どうぞ今日も良い一日をお過ごし下さいますように・・・。 ...
・・・
- 福寿草咲きだす [2013/02/11] - 写真 ワールドカップ女子ジャンプ、そして四大陸フィギュアスケート、女子アイスホッケーなど女子選手の大活躍に感動、大きな拍手を送りたいと思います。 北国、東北福島にも春の兆し、市内でも私が知る限りではトップを切って《福寿草》が咲く渡利地区を訪ねて写真を撮ってきました。ある寺院の南向きの斜面にようやく咲きだした福寿草は心を和ませてくれました。今日もご訪問を頂き有難うございました。どうぞ良い一日をお過ごし...
・・・
- クリスマスローズ [2013/02/10] - ガーデニング 毎月10日なると早くも「寿会会報」の原稿を届けてくださる方がいらっしゃるので、ぼちぼちPCに向かって編集しなければならない、ちっとばかり忙しい日を迎えます。 今朝も厳しい寒さの福島市内です。今日は鉢植えの《クリスマスローズ≫を撮ってみました。今咲く花は少なく毎日UPするのに一苦労です。もう少しの辛抱と思って撮り続けています。我慢して見ていただければありがたいです。今日もご訪問を頂きまして有難うご...
・・・
- 雪割草 [2013/02/09] - 未分類 今日もまた≪ユキワリソウ》の花になってしまいました。今我が家ではクリスマスローズやユキワリソウ位だけが次々に花をつけてくれています。いつも同じ花が多くて格好悪いです。 今日もご訪問を頂き有難うございました。どうぞ良い一日をお過ごしくださいますように・・・。...
・・・
- ワビスケ(侘助)満開 [2013/02/08] - ガーデニング 今日は、先日もUPしました《ワビスケ》が満開に咲いたので、またまた載せてしまいました。無知な小生、侘助って人の名前のように思い、この花の由来を知ろうとネットで調べてみましたら、「笠原侘助」と言う昔の茶人が好んだ事からその名が付いたらしいとも書いてありましたが、いろいろな説もあるようでした。 何がともあれ、優しい色に癒されています。今日もご訪問を頂きまして有難うございました。どうぞ良い一日をお過ご...
・・・
- 三色すみれ [2013/02/07] - ガーデニング 寒さに強いパンジーやビオラ、すみれなども凍てつく厳寒の夜は、こまめに車庫や玄関に取り込んでやっているお陰でか元気に花を見せてくれています。今日は《すみれ》の花一輪々を写してみました。 今日もご訪問を頂き有難うございました。どうぞ良い一日をお過ごし下さいますように・・・・。 ...
・・・
- ユキワリソウ [2013/02/06] - ガーデニング 数鉢ある小さな鉢に植えてある《雪割草》が次から次へと少しずつ咲いてくれ、陽射しを浴びる窓際で可憐な姿を見せてくれています。ようやく咲いたピンクの花、夏の管理をしっかり行いばもっともっと立派な株を作れるんでしょうが素人ゆい、こんな程度なんです。いくつも蕾は持っているのですが一斉に咲いてくれないのがちょっと残念ですが、次々に見られて写真にはならないが、かえって良いのかも・・・なんて思っています。 今...
・・・
- プリムラ オブコニカ [2013/02/05] - ガーデニング 今日の花《プリムラ オブコニカ》も2度目のUPになってしまいましたが長い間まるで造花のように咲き続けてくれていて部屋を彩ってくれているのに感謝でまたまた写してしまいました。 テレビからは「つくし」が顔をを出した映像やタンポポ、梅などの花の便りが毎日のように届けられていますが、ここ東北はもう少し先の事と思いますが、花の便りは嬉しいものです。 我が家でも何か春を感じるものはないかと庭を見回しましたら...
・・・
- クリスマスローズ [2013/02/04] - ガーデニング 我が家で今、立派な株ではないんですが元気に咲いていてくれるのが《クリスマスローズ》です。庭のものはまだ咲きませんが鉢物は次から次へと花をつけてくれ和まされています。何回もUPする事になり恥ずかしい限りです。 今日は立春、暦の上では冬が終り春が始まるとされていますが、まだまだ寒さは続くのでしょうが、何となく心に温もりを感じてきます。 今日もご訪問を頂きまして有難うございました。どうぞ今日も元気で良...
・・・
管理人より (10/11)
伊藤勝 (10/08)
管理人 (06/10)
三浦博 (06/10)
みなみさわまた・さとう (05/29)
シャチが好き (03/31)
管理人より (02/12)
シャチが好き (02/12)
管理人より (01/10)
シャチが好き (01/10)
管理人より (06/16)
伊藤 勝 (06/15)
管理人より (03/26)
シャチが好き (03/26)
シャチが好き (03/26)
シャチが好き (03/26)