の記事
「題名」をクリックすると全文を表示します。
- ムスカリ [2018/03/29] - ガーデニング 昨年から、しっかり追肥も手入れも疎かにしてしまった「ムスカリ」形は小さいけれど、今年も咲いてくれ、蝶やミツバチが飛び交い気持ちのいい一日を過ごせそうです。午後はパークゴルフのクラブ例会に出掛けようと思って、二枚だけupしました。 日々、ご訪問頂きましてありがとうございます。どうぞよい一日をお過ごしくださいますように。 ...
・・・
- ヒナソウ [2018/03/27] - ガーデニング 今日も初夏を思わせるほどの暖かい好天になりました。久しぶりに、何の用事もなく、のんびり過ごしてました。今日の花は、いつ買ってきた鉢だったか忘れましたが、可愛らしい「ヒナソウ」が咲いてるので撮ってみました。 今、家のちっちゃな庭に咲いてる花は「ムスカリ」「サンシュユ」「「クリスマスローズ」「クロッカス」「ミニバラ」「ハナニラ」「水仙」「パンジー」「クンシラン」など、また買ってきた鉢物もあって、水や...
・・・
- カタクリ [2018/03/26] - ガーデニング 昨日の夕方、水やりをしていたら、カタクリが一輪咲いてるのを見つけました。福島市の中心にある信夫山には群せいしていて、元気なころは写しに出掛けてましたが、最近は、我が家の小さな庭に咲く一輪2輪を見て、季節を感じて春の到来を喜んでいます。 群生地へ行けば、形の良い花を見つけて写せるのに、たった一輪や二輪ではどうしようもなく、自分でも苦笑の写真です。 日々ご訪問頂きましてありがとうございます。今日もお...
・・・
- 昼の憩い? [2018/03/25] - ガーデニング 暖かい日差しが差し込む窓際で庭の手入れをした後、コーヒータイムのひと時、ペットと楽しむ、いつもと変わらぬ我が家の寸景です。 ご訪問頂きましてありがとうございます。今日も良い一日でありますように。 ...
・・・
- オステオスペルマム [2018/03/22] - ガーデニング 今日は包括センターの職員さんの訪問があり、健康について、いろいろとお話を聞かせていただきました。昨今の三寒四温の天候に高齢者の方は大変でしょうねと心配をしてくださったり、日常生活の、体調管理に十分気を付けてくださいと我々高齢者を気配っていってくださいました。一方女房の生家の嫁さんに新しいアイフォンを買ったので、まだ箱から出さないくらいの新品のタブレットを使っててくださいとあずかってきたのをIDやパ...
・・・
- ペチコート水仙 [2018/03/21] - ガーデニング 暑さ寒さも彼岸までとか聞きますがまさに三寒四温、今日は雪も降りだし冬に逆戻りの感じです。昨日庭に咲いてる「ペチコート水仙」がちょっぴり昨年より株が増えたような気がします。早春は黄色い花からピンクへと移っていくんですね。 今日の寒さにも頑張って咲いてくれています。 ご訪問頂きましてありがとうございました。これからも良い時間をお過ごしください。 ...
・・・
- クロッカス [2018/03/18] - ガーデニング チューリップの芽が伸びた間にはクロッカスがいっぱい咲いて賑わいを見せてくれています。 ご訪問頂きましてありがとうございました。今日もいい一日、いい日曜日でありますように。 ...
・・・
- クロッカス [2018/03/17] - ガーデニング どの花も季節を見逃すこともなく毎年咲いて和ませてくれます。今日の「クロッカス」も庭石に添うように春を告げてくれています。 日々、ご訪問頂きましてありがとうございます。どうぞ今日もお元気で良い一日をお過ごしくださいますように。 ...
・・・
- 一本の枝垂れ梅! [2018/03/16] - ガーデニング 小さな「枝垂れ梅」一本だけ見ていてもいろんな変化に気づいて楽しいものです。 いろんな角度から撮った写真をUPしました。 日々、ご訪問頂きましてありがとうございます。今日もどうぞ良い一日をお過ごしくださいますように。 開花前の写真 下から見ると ヒヨドリにいたずらされて 花の裏側をみると・・ ...
・・・
- 姫アイリス [2018/03/14] - ガーデニング 庭の片隅に背丈7センチほどの可愛らしい「姫アイリス」が顔をだして?くれました。ミニ盆栽愛好者の気持ち察しられます。隣にお住いのKさんのお宅の庭はミニ盆栽でいっぱい。時折頂いてくるときもあります。こまめな方じゃないとできないんじゃないかと、盆栽クラブにもお誘いをいただいてますが,いまだ入会をしていません。 汗が流れるほどの暖かに今日も別のコースに馬場さんご夫妻と出かけて楽しんできました . 今日もご...
・・・
- 薔薇 [2018/03/13] - ガーデニング 今日は午後から家族でお付き合いをしている馬場さんとパークゴルフの練習で心地よい汗を流してきました。練習で腕を上げようなんて思わない・・・と言いば噓になってしまいますが我々年寄りは、とにかく「歩くことによって体力を維持するのが第一の目標」と掲げ少しくらい寒さでも頑張ってボールを追いかけております。 生来、不器用のくせに、何にでも手は出すものの「勝るもの何一つとしてないのはチト情けない話」ですが、皆...
・・・
- いつもの花々 [2018/03/12] - ガーデニング 昨日はボランティアに二人で出かけ夕方帰宅早々、せわしく、いつも同じ花ですが写しました。 ご訪問頂きましてありがとうございます。今日もお元気で良い1日でありますように。 ...
・・・
- 庭のサンシュユの花 [2018/03/11] - ガーデニング 今日は小さな我が家の庭にも春が一歩一歩近づいてきています。成木になると高さは5m~15m位になるようですが。我が家の木は数年前に植えたばかりで高さは2m程の木ですが葉に先立って黄色い花が咲き始め、秋には赤い実をつけてくれ愛らしい木です。 日々ご訪問下さいましてありがとうございます。今日も元気で楽しい日曜日になります様に。 ...
・・・
- 屋内でテレビを拝借して [2018/03/10] - ガーデニング 遅くまで、一人ぽっちでパラリンピックを見ていて、ついウタタ寝、遅い時間にテレビを」消したら、真っ黒な画面が、バックにになりそうだと気が付き、あんなにちっちゃかったシクラメンが鉢を変え、水肥をやりながら育てたらこんなに大きくなったので記念方々写しました。日々ご訪問頂きましてありがとうございます。どうぞ今日もお元気で良い一日に」なりますように。 . ...
・・・
- ようやく咲いたのに [2018/03/09] - ガーデニング ようやく咲き始めた盆栽の「枝垂れ梅」がいたずらっ子の「ヒヨドリ」が、次から次へと蜜を求めにやってきて、花を散らしていきます。鳥も生きてかねばならないので仕方がないかと見守っています。 日々ご訪問頂きましてありがとうございます。きょうもどうぞ良い一日でありますように ...
・・・
- オーニソガラム [2018/03/08] - ガーデニング 久しぶりに元職場の友人が遊びに来てくれて、楽しく過ごしました。午後は雨になり、少しづつ咲きはじめた、外の花たちを撮れなくて、女房が買ってきた「オーニソガラム」を撮ってUPしました。今日もご訪問頂きましてありがとうございました。 ...
・・・
- ちょぴり春の香り [2018/03/07] - ガーデニング 午前中は暖かったので、誤って破ってしまった網戸の張替えをして過ごしてましたが、午後からは急に寒くなってきましたが、冬タイヤも、そろそろと思って履き替えを済ませてました。 今日は少しづつ春の香りを感じられるようになってきた庭を撮ってみました。それでも天気予報を聞いて、氷点下になるようだと、女房は防寒の布で覆ったり大変のようです。 今日もご訪問頂きましてありがとうございました。明日もどうぞ良い一日に...
・・・
- 今日の枝垂れ梅 [2018/03/06] - ガーデニング もう少し先になるのではと、昨日UPした「枝垂れ梅」、風は冷たいものの季節を忘れないで今日は数輪咲き始めたので、満開をまちきれず写してみました。 高さが70センチほどの梅ですが、春を感じる我が家のちっちゃな庭の風景です。 日々、ご訪問頂きましてありがとうございます。明日も元気でよい一日になりますように。 ...
・・・
- 梅つぼみかたく [2018/03/05] - ガーデニング 昨日の天気はうそのよう!今日は雨が降って寒い一日でした。昨日写した「枝垂れ梅」も開花近のそばで、スミレは元気よく咲いています。 ご訪問頂きましてありがとうございます。寒い一日ですがお元気でお過ごしください。 ...
・・・
- 可憐にミニ水仙咲く [2018/03/04] - ガーデニング 正に3寒4温とでもいうのか、今日は汗ばむほどの春のいい1日で、家にいるのは勿体ないので、パークゴルフへ友達を誘って楽しんできました。 庭にも春の訪れとともに、可憐な「ミニ水仙」なども咲き始めてきました。南向きの暖かな一角を賑わしてくれています。 日々ご訪問頂きましてありがとうございます。明日も好天になってくれればと願ってます。どうぞ良い一日をお過ごしくださいますように。 ...
・・・
- 花に和む! [2018/03/03] - ガーデニング 昨日も寒い一日でしたが、こたつに丸くなっていても窓際の一鉢の花にも和みを感じます。 昨日もご訪問頂きましてありがとうございました。今日もお元気でいい一日になりますように。 ...
・・・
- 仲間入りのミニラン [2018/03/02] - ガーデニング 桜が咲くころも雪が降るので、驚くことはないのですが3月に入っての雪で花の写真も撮れません。今日は女房が1年かけて咲かせて喜びリビングの花の額と並べて「悦に入ってますので撮ってみました。こうして100円ショップから買ってきた書類入れのファイルを丸めて部屋のあちこちの壁に下げて一年手入れをしています。 ようやく蕾んで喜んでいると、ペットのインコにもぎ取られるハプニングも時にはあって、賑やかな時を過ごす...
・・・
| ホーム |
管理人より (02/12)
シャチが好き (02/12)
管理人より (01/10)
シャチが好き (01/10)
管理人より (06/16)
伊藤 勝 (06/15)
管理人より (03/26)
シャチが好き (03/26)
シャチが好き (03/26)
シャチが好き (03/26)
管理人より (12/23)
しゃちがすき (12/22)
管理人より (09/25)
シヤチがすき (09/10)
Nガーデンのばあば (07/19)
管理人より (07/16)